|
 |
|
●ご面会を希望する方へお願い |
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため当面の間、
面会を制限させていただきます。
洗濯物を取りに来られた方は、病棟入り口のブザーにてお知らせください。
なお、テレビ面会については、こちらをご覧ください
|
|
|
 |
● 療養型医療施設……1階 1病棟(40床) |
|
・ 1病棟は医療保険対応の医療病床です。 |
・ 生活訓練コーナーがあり、在宅に向けて
訓練シュミレーションをし、自立支援を行います。 |
|
・ 対象者−オープンベッドご利用の方 |
オープンベッドとは、病床の一部を診療所のかかりつけ医に解放し
当院の医師と協同して診療を行うものです。 |
|
・ 医療的処置の必要な方 |
酸素吸入、IVH、気管切開、パーキンソン病等の疾患をお持ちの方 |
|
|
● 介護医療院……2階 西棟・東棟(40床×2) |
|
・令和2年4月1日より第2・3病棟(介護療養型医療施設)は介護医療院となりました。
|
|
・ 短期入所利用者の方は、こちらの病棟になります。 |
対象者−要介護認定を受けている方、短期入所(ショートステイ)
ご利用の方 |
|
|
|
●入院・入所までの流れ |
|
@ 当院専用、入院依頼書がありますので、現在の状態を記入してお申し込み
下さい。在宅の方は、ケアマネジャー、入院中の方、施設入所中の方は
相談員の方へご相談下さい。 |
|
A 入院依頼書をもとに入院判定会において、入院入所の可否を判定させて
いただきます。 |
B 病状により判定会の中で医療病棟・介護病棟を判断いたします。 |
C 病床の空き状況により待機にさせていただくこともあります。 |
|
|
【入院時オリエンテーションについて】 |
入院、入所日が決まりましたら、数日前に当院よりご連絡を差し上げ、
ご家族様の都合に合わせオリエンテーションを行います。 |
|
[内 容] |
・ 重要事項説明書−契約書の説明及び入院申し込みの記入について |
・ 入院入所時の必要物品について |
・ 施設、お部屋のご案内 |
・ 病棟の一日の流れ、週間予定など |
|
【入院・入所施設サービス内容】 |
|
@ 療養上の医療的管理及び看護・介護のサービスを提供いたします。 |
A 目的をもった生活リハビリの提供 |
B 生活相談・食事栄養相談 |
C 在宅へ戻るための支援 |
ご家族様への介護指導、ケアマネジャーとの連携、他サービス事業者
との連携 |
D 他施設のご紹介 |
入院入所の期間に関しましては、入院後病状などにより異なります
ので、主治医とご相談下さい。 |
|
|
 |
|
【院内行事】 |
当院では、毎年の院内行事(お花見、感謝祭、など)をはじめ、各病棟・
各療養棟ではそれぞれ毎月楽しいレクレーションを行っております。 |
|
・入院時食事療養について |
管理栄養士によって管理された食事を適時適温で提供しております。 |
|
・室料差額について |
特別のお部屋を用意しております。 |
ご利用希望の方は窓口までご相談下さい。 |
なお、それぞれのお部屋につき費用をご負担していただきます。 |
・保険外負担について |
当病院では、その利用回数に応じた実費の負担をお願いしています。
なお、衛生材料等の治療(看護)行為及びそれに密接に関連した
「サービス」「物」についての費用や「施設管理費」等の曖昧な名目での
費用の徴収は、一切おこなっておりません。 |
|
外来・入院のご案内へ戻る |
|
●入院時施設等利用料金 |
・入院時施設等利用料金は、下記のページに詳細がありますのでご覧下さい。 |
入院時施設等利用料金詳細 |